薩摩国一の宮

新田神社

活字見本

新田神社

薩摩国 一の宮地図

薩摩国・解説

西海道・解説


にった じんじゃ
〒895-0065 鹿児島県川内市宮内町1935-2 
TEL 0996-22-4722

アクセス
JR鹿児島本線川内駅タクシー10分

 JR鹿児島本線川内駅前から東北に延びる国道3号線を北へ、川内川に架かる太平橋を渡り、街中を通ってしばらく行き、川内高校前で左に折れて約400m、神亀山の上に新田神社がある。神社から南へ真すぐの参道は、川内川に突きあたる。これは、海岸沿いの南北路と川内川の交差する地点にあって海・山・河・平地の生産物資の集散地として、川内川の水運が利用されていたことを物語っている。
 川内川は九州の三大長流の一つで、川内市を中心とする川内平野をつくり、平野は河口より12kmの奥に広がり、平野というより盆地の名がふさわしい。北の紫尾山地につづく八重山火山や火山灰の台地の間を川内川の本支流が侵蝕したところで、県立川内川流域自然公園になっている。




一の宮 神域図 ●ご朱印をいただける場所
新田神社境内図





駅からの一の宮

0


鹿児島神宮 鹿児島神宮へ かごしま じんぐう

阿蘇神社 阿蘇神社へ あそ じんじゃ

千栗八幡宮 千栗八幡宮へ ちりく はちまんぐう


九州路上案内 旅の福袋



一の宮とは

旅の基礎知識
鳥 居
神と神社
物忌・禊・大祓
古代信仰
天津神
延喜式
祝 詞
神仏習合
神社建築
神楽

関西地球散歩より

旅の福袋

お申込方法 

0ファックス申込用紙 

0