日向国一の宮

都農神社

活字見本

都農神社

日向国 一の宮地図

日向国・解説

西海道・解説


つの じんじゃ
〒889-1212
宮崎県児湯郡都農町川北13-294
TEL 0983-25-3256


アクセス
JR日豊本線都農駅タクシー5分

 JR日豊本線の都農駅から西北へ2km、国道10号線に面する広大な森が都農神社である。国道10号線は町の中央を南北に走り、宮崎市と延岡市を結ぶバスが通っている。日豊本線に沿って都農駅と東都農駅があるが各駅停車は朝夕に集中し、日中は急行が通過するのでバスの方が神社の前に停車する。
 都農神社の神域は見事な森林に覆われ樹木が茂っている。玉砂利を踏んで社頭までの参道は神厳な状態を保っている。神域を吹く風は身を清らかにする。
 都農は、「つの」とも呼ばれ、洪積台地の上を占めている。台地のほとんどが海岸まで接し、海岸線は単調な砂浜海岸である。名貫川や都農川の流程の短い川がその間を流れているが、河床が低いので潅漑水をとるのには不便である。台地をここでは原と呼んでいる。推古天皇のとき「馬ならば日向の駒」といわれるほど古代から都農は牧の地であった。広い台地は牧場にふさわしい景観を示している。




一の宮 神域図 ●ご朱印をいただける場所
都農神社境内図





駅からの一の宮

0


西寒多神社 西寒多神社へ ささむた じんじゃ

鹿児島神宮 鹿児島神宮へ かごしま じんぐう


九州路上案内 旅の福袋




一の宮とは

旅の基礎知識
鳥 居
神と神社
物忌・禊・大祓
古代信仰
天津神
延喜式
祝 詞
神仏習合
神社建築
神楽

関西地球散歩より

旅の福袋

お申込方法 

0ファックス申込用紙 

0